埼玉の新築・株式会社都市開発設計

のお客様の声

高い自由度と耐久性を持つ新築の家を埼玉を中心に建設

最初に建てたときの内装・設備を変更したいときに自由に取り替えられる、スケルトンインフィル工法を取り入れた新築のマイホームを埼玉を中心にご提案しています。住宅の寿命をより長くできるこの工法では、各ライフステージとその時々の事情によって、必要な設備や室内の広さを補えることが大きな強みです。

最初に家を建設されたお客様ご自身だけでなく、お子様、お孫様の代まで、スタイルを変えて住み続けられる可変性の高いマイホームを、お客様のご要望を丁寧にお聞きしながらお届けしています。

生活に合わせスタイルを変更できる新築の家を埼玉からお届け

長く住み続けるマイホームでは、その長い年月の中でご家族様が増えたり歳を重ねたりすることに伴うライフスタイルの変化が生じます。その変化に柔軟に対応できる建築工法・スケルトンインフィルを取り入れた家づくりを行っています。スケルトンとは柱や梁などの、家の構造を支える部位を指します。そしてインフィルとは、内装や設備といった家内部の造りのことです。スケルトンインフィルとは、そうした柱などの躯体と、内装・設備を別々に作る方法を言います。

これまでは、このスケルトンにあたる部分とインフィルの部分を同時に作ることが一般的でした。そうした構造の下では、給排水などの設備を簡単に取り替えることはできません。スケルトンインフィル構造ではライフスタイルに変化が生じたときに、そうした設備や内装を柔軟に取り替えられ、長く住み続ける上で柔軟に形を変えられる家を作ることができます。

自由度が高く動きやすい新築の家を埼玉を拠点にお届け

スケルトンインフィル工法で作った家の最大の利点は、ライフスタイルの変化に合わせて家の内部の造りを柔軟に変えていけることです。例えば建設時点では広いオープンスペースとして設計した場所に、子ども部屋が必要になった際にそれに合わせた個室を作れるなど、自由にご家族様のご要望に合わせた間取りをご用意できます。逆に建設時点で作った個室がお子様の独立などの転機の際に、大人数で広々と過ごせるオープンスペースにすることももちろんできます。

また、昨今の高齢化社会に適応した活用の仕方として、ご家族様が車椅子を使う必要ができた場合に、廊下や部屋のスペースを広くして動き回りやすい環境に整えるといった方法もあります。このように、家を取り囲む外部のベースにあたる部分はそのままに、内部をご家族様が暮らしやすいようにその都度作り替えられる、自由度の高い工法であることがスケルトンインフィルの強みであると言えます。

内装にも可変性のある新築のマイホームを埼玉からお届け

スケルトンインフィル工法は、建設時点では敷地や構造躯体のみが固定されている状態であり、内装や設備はその時々に応じて変化させられるため、お子様やお孫様の世代に渡って長く住み続けられます。特に毎日の家事を行う上で大きいのは、給排水設備を取り替えられる点です。建設時点では最新のタイプだった設備も年数を重ねるごとに古くなり、世間にはよりスペックの高い新しいタイプのものが出てきます。そうした際に従来の建築方法では、簡単に設備をまるごと取り替えることはできませんが、スケルトンインフィル工法であれば、最新のものを代わりに取り入れることができます。効率の良い家事をするにあたり、このメリットは大変大きいものです。

またそれ可変性を実現する構造として、天井や床が二重構造になっているため、一般的な住宅に比べて耐久性の高い強固な新築住宅を、埼玉を中心とした関東エリアのお客様へお届けできることも強みです。